企画完了

〜完了済〜[ウマ娘5th -YELL-]井上ほの花さん&アストンマーチャンさんにフラスタを届けたい企画 ※内容をご確認ください

calendar_month 2024/2/3

location_on 東京 有明アリーナ

募集終了しました

企画概要

『ウマ娘 プリティーダービー 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -YELL-』(2024年2月3日&4日)のDay2にご出演される 井上ほの花様 アストンマーチャン様にフラスタにYELLを乗せて届けましょう!

企画完了!(2/6 0:00)

本企画は、2024年2月3日・4日のフラスタ展示をもって無事完遂いたしました!

ご参加者さま・各製作者の方はもちろんのこと、企画を拡散宣伝いただいた方・ライブ当日に見ていただいた方・キャスト陣・現場スタッフの方々、そして、井上ほの花様 &アストンマーチャン様...

YELLを送る機会をくださり、誠にありがとうございました!


主催者について

まずはご興味を持っていただき誠にありがとうございます!

東蔵/とうくら(X垢 @Tokura_Times)と申します。(成人済)

今回初めてフラスタ企画の主催を務めさせていただく為、至らない点も多くあるかと思います。

それでも、今回一番の目的として、皆様にとって良い思い出になるように進めてまいります。何卒何卒...

Day2に参加予定のため、当日はフラスタの報告ができる...はずです。

(その他連絡先:tokura-group★outlook.jp ★を@に変換ください)


お花のコンセプト・デザイン

全体的なコンセプトとしては、デザイナー様との打ち合わせを通して、アストンマーチャンの勝負服の意匠を落とし込んでいただく予定です。

ベースカラーは淡いクリーム色、メインカラーは落ち着いた赤、アクセントカラーは金色に近い黄色としています。

ただし、企画を立てた時点で納期が1ヶ月を切っているため、最優先事項としては確実にフラスタを会場に届けていただくこととします。


→イメージ画を更新しました!

 ホクトロ先生の井上ほの花さんとアストンマーチャンさんの可愛らしいツーショットのラフ画も公開いたします。

 宛名立て札と参加者一覧ボードもほぼ完成イメージです。

(更新 1/19 2:00)(画像差替 1/19 16:00)


イラストについて

今回、ホクトロ先生(X垢 @hohohoho64 )にご担当いただけることになりました✨

アストンマーチャンのイラストといえば、この方を思い浮かべられる方も多いはず…!

企画開始時点で公演まで一ヶ月前に迫り、急な依頼にも関わらず快く引き受けてくださりました。

この場を借りて、改めて御礼申し上げます。

(編集 1/10 16:30)

→ラフ画イメージを公開します!

 完成絵は当日までお楽しみに!

(追記:1/20 15:00)


お花屋さんについて

本企画を立ち上げ時点でSakaseru様経由にてデザイナー様に依頼済みとなっています。

→今回のデザイン・制作は金巻 航平様にお願いいたしました。

 金巻様はフラワーショップスパイラルにて、フラワースタンド初め色彩豊かな花束を作成されております。

 これまでの作例事例を拝見し、この方にアストンマーチャンを表現いただきたいと思い、依頼させていただいた次第です。

(追記 1/6 23:00)


各期限について

参加・入金の期限 2024年1月22日

掲載するお名前の変更 2024年1月23日


参加条件・フラスタへの掲載について

専属レンズさん・マートレさんに限らず、フラスタを通してアストンマーチャンにYELLを送りたい方。

ウマ娘にてご活躍されている井上ほの花様を応援されたい方。

何よりこの主催者を信じていただける方にご参加いただけますと幸いです。託していただいたその想いをしっかり届けられるよう尽力します!

多くの方が応援していることを演者様たちにお届けしたいのでよろしくおねがいいたします。

(追記 1/20 15:30)

支援いただいた方々はフラスタに「トレーナーさん 一同」として掲載予定です。(いただいた口数に限らず、主催者含む五十音順)

(編集 1/20 15:00)

匿名を希望される方、参加情報入力の"制作物に掲載するお名前"欄下の「掲載なしを希望」にチェックを入れてください。

→パネルには「匿名含む〇〇名」として、総数を記載いたします。

→万が一ではございますが主催者の想定を超える反響をいただいた場合、またパネルへの記載限界も考慮し、参加人数は100名程度までとさせていただきます。


口数・支援金について

今回の企画は一口1000円よりご参加ください。

複数口可能と設定しておりますが、状況によっては上限を変える場合がございます。


不足分につきましては、主催者が負担します。

イラスト制作に関わる費用については、全額主催者負担とします。

(編集 1/20 15:00)

また、本企画の経費を超えた支援額につきましては、最終的な会計報告を経たのち、2024年2月中に余剰金に相当する額+主催者の任意の額を合わせた合計金額を引退馬協会に寄付します。

なお、主催者は本寄付行為で各種控除は受けません。

(編集 1/20 15:30)


フラスタ展示が行えなくなった場合について

(項目追記 1/7 23:30)

本企画のフラスタが現地にて展示を行えない事態となった場合は、主催者側にて企画中止処理を行い、minsaka経由にて該当の規約に従い返金を行います。(※1)

万一上記手段が取れない場合は、こちらからのご連絡及び上記の問い合わせ先までお手数ですがご連絡ください。

なお出演者様が体調不良等を事由とする欠席の場合には、企画を継続いたします。

(追記 1/20 15:00)


※1:展示を行えない事態の例

・公演が2日間とも中止になる場合

・何らかのトラブルにより本企画のフラスタの展示が出来なくなった場合


最後に

改めまして、ここまで御拝読いただき誠にありがとうございます。

井上ほの花様&アストンマーチャン様のフラスタを有明で見たい!という思いだけで、今回準備を始めたため様々不足している点があることは自覚しております。

しかし、企画を立てたからには最後まで完遂しますので、どうぞ見守って頂けますと幸いです。

また、不明な点ありましたら主催者連絡先までお気軽にご連絡ください。

SNSでシェア

同じ日に開催される企画

もっと見る