企画完了

Saegusa Akina 1st Solo LIVE "Unity"にて三枝明那さんにフラワースタンドを贈りませんか?

calendar_month 2024/12/7

location_on 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ

募集終了しました

企画概要

2024/12/7に開催される「Saegusa Akina 1st Solo LIVE "Unity"」にご出演される三枝明那さんにフラワースタンドを贈る企画です。

※参加は締め切りました!たくさんのご参加ありがとうございました!!!


2024/12/7

無事お花が完成いたしました!!!

たくさんのご参加ありがとうございました!


⇩ご参加者様掲載サイトはこちらです

https://333fskikaku.wixsite.com/unity




※ご参加される前に最後までご一読お願いいたします。


主催者について

・主催を務めさせていただきます、えんがわおいしいよね(@korikoriengawa)と申します。今回で4回目の主催です。

三枝明那さんのソロライブという素敵な機会にお花を贈りたく、企画を立ち上げました。

精一杯頑張ります!


お花のコンセプト・デザイン

今回贈るフラワースタンドは『惑星・宇宙』モチーフにいたしました。

・お花の色合い

→7~8割:青系、他1割ずつ:白・銀・フラワーリボン

 フラワーリボン:オーロラ加工がされたグレーのリボンで作成します

・お花にする装飾

→今回、白・銀・フラワーリボンは星をイメージしています。そのため、その箇所には、ゴールドのワイヤーを周りに巻きます。イメージ:💫

→9/16 リボンとゴールドワイヤーどちらも注文完了

→9/19 無事にお花屋さんに到着の連絡あり


お花の以外の装飾品

・チュール生地

→惑星や月などが刺繍されたチュール生地です。

こちらはCDジャケットを参考にし、フラワースタンドに向かって左上から中央のイラストパネルに持ってくるイメージです。

イラストもチュール生地を持って手前に持ってくるようなデザインでお願いしております。

→9/16 注文完了

→9/19 無事にお花屋さんに到着の連絡あり


パネルについて

今回も斜め様(@4nanome)にご協力いただけることになりました!ありがとうございます。

・等身大パネル

→衣装:通常衣装でお願いしております。上記に書いたように、チュール生地を持っているようなデザインです。こちらの右下の方に、参加された皆様の名前とメッセージを載せたサイトのQRコードを掲載する予定です。

→10/8 ラフをいただきました!

・太陽パネル

→ロゴのような曲線のあるメラメラした太陽にいたします。カラーは赤や金を使って、フラスタと対照的な色合いにして映えるようにします。

また、こちらのパネルに「三枝明那さんへ」といった宛名を記載する予定です。

→アンケートの結果、宛名は『祝1st Solo LIVE "Unity" 三枝明那様』

に決定しました!

→11/11 デザイン確定版をいただきました

→11/14 印刷依頼をお願いしました・印刷代支払い完了

→11/18 お花屋さんにパネル類到着予定


お花屋さんについて

F2O様に注文いたしました!

すでにデザインの擦り合わせはSNSで行い完了しております。

→9/14 振込完了いたしました。


目標金額

150,000円

→お花代:100,000円

その他装飾品代10,000円、印刷代やイラスト依頼料など

※9/26達成しました!ありがとうございます!

目標金額達成したため参加を締め切らせていただきます


参加条件

三枝明那さんがお好きな方であればどなたでもご参加をお待ちしております!

一緒にぜひ素敵なフラワースタンドを贈りましょう!


参加するかは決まっていないけど進捗が知り合うたいという方は、興味ありボタンを押してください!TwitterのグループDMにご招待させていただくか個人DM、またはminsakaのメッセージでご連絡いたします!


メッセージサイトについて

前回ようなメッセージを掲載するサイト を制作する予定です。

『記載するお名前』

『三枝明那さんへのメッセージ』

を記載する予定ですので、こちらもご参加時に希望される方はご記入下さい。(ご希望されない方はメッセージを掲載しないにチェックをしてください)。

※三枝明那さんへのメッセージは『お届け様へのメッセージ』にご記入ください!主催へのメッセージは、企画ページのホーム、お知らせ、参加者と並んでいるところの『参加者』をタップすると表示されるメッセージです。

すぐに決まらないという方は、後ほど送る、という旨の内容を書いていただければと思います!

メッセージの横にYouTubeのコメント欄のようにアイコンを載せます。Twitterのお写真を使わせていただこうとしています。もし、別の画像にしたいという方でしたら、当企画のDMに送ってください。


また、こちらからの連絡はTwitterのグループDMか個人DM、またはminsakaのメッセージで行います。

☆Twitterからログインされている方でDMが開放されている方は、グループDMにご招待させていただこうと考えております。

個別DMの方が良いという方はご連絡ください。

☆DMが解放されていない方、Twitterからログインしていない方はminsakaにログインしてメッセージを確認するようお願いいたします。

その他現在の進捗などをツイートいたしますのでTwitterをフォローしていただけると幸いです。


口数について

一口1000円とさせていただきました。複数口歓迎です!

不足分がある場合は主催が負担いたします。


SNSでシェア

同じ日に開催される企画

もっと見る

関連する企画

もっと見る