興味ありの方 一覧
-
greentea
-
ふー
-
fukucyann
-
Tot_ayu
-
亜希
-
智春
-
なおなお
-
レイ
-
chico
-
haru9045
-
グリーンはる
-
Life is beautiful
-
TOMOKOはしばみ
-
w&m&y
-
てんちゃん
-
おじゃ
-
ms
-
ASAHINA
-
ゆっくりのんびり
-
haruthank
-
うーたんママ
-
tmkwns
-
さくさくら
-
西宮美樹
-
トシッチ
-
miumiu
-
あっしゅばる
-
jaimeleschats1204
-
あきまる
-
ひらふく
-
Masa
-
桔梗
-
Sakuran
-
ノロノロ
-
sako
-
HARUTOMO
-
りか
-
ラナ
-
haru-mama710
-
あずき
-
イガママ
-
すうちゃん
-
イクミ
-
61.mama
-
ma−ko
-
いい直親&ふみ🌻
-
やすたん
-
愛
-
加藤圭子
-
春cello
-
うーちゃん
-
Mワタナベ
-
りか
-
でで
-
Meee
-
みや子
-
kichi56
-
ヒロリン
-
n1346
企画概要
三浦春馬さんの34回目の誕生日をお祝いして、2024年春に三浦春馬さんの故郷、茨城県土浦市で3回目になる花火打ち上げを開催します。桜満開の春の夜、ファンだけでなく地域の方々にも楽しんでいただけるような花火イベントを目指しています。
1年に1回、多くの方々と一緒に春馬さんを想う日にしたいと願っています
みなさまのご参加をお待ちしております
◆HEART花火2024 打上げ概要
打上げ日時:2024 年3月30日(土)18:30 頃 (予備日:3月31日)
打上げ場所:茨城県土浦市内 土浦新港
観覧場所:土浦新港
土浦駅から徒歩15分圏内の茨城県の管理地
花火内容:スターマインを含む花火(約15分)
賛同金: 1口 2,000円から
※目標金額達成に向けて、複数口のご協力をお願いいたします
◆参加条件
桜満開の土浦の夜空に、多くの人が楽しめる美しい花火を上げることに賛同いただける方ならどなたでも大歓迎です。
◆リワード
①土浦新港での観覧・セレモニー参加(立見席)
※ミンサカお申込み時、賛同者質問票(Googleフォーム)へ入力いただきます。
※土浦駅から徒歩15分
※大勢が一度に見られるスペースを確保しています。
※複数での入場を希望される場合は、各々でミンサカに登録し賛同をお願いします。
②ライブ配信(3月下旬にURLをお知らせします)
③HEART花火2024の動画に、希望者のメッセージ
(30文字以内)を掲載
※ミンサカお申込み時、賛同者質問票(Googleフォーム)へ入力いただきます。
(参考)HEART花火2023動画(2022年4月9日実施)
リワードは以上です。賛同金をできる限り花火に充てたいと考えています。
「春馬さんのお誕生日の花火」を上げることに、賛同いただけたら嬉しいです。
クラファン再募集(期間限定)のお知らせ
12月1日のクラファン終了後、
「賛同のやり方がわからなかった」
「ログインがうまくできないまま締め切りを迎えてしまった」
「どうしても賛同したい」
こうしたお声がたくさん届きました。HEART花火 に協力したいというお気持ちに応えたく、今回期間限定でクラファンを再募集することにいたしました。
12月8日(金)0時〜12月11日(月)24時
賛同が間に合わなかった方はこの機会に賛同して下さい。そして皆さまの周囲に賛同が間に合わなかった方がいらっしゃれば、ぜひお声掛けをお願いします。
クラウドファンディング期間中、状況の変化と共に以下のとおり、目標金額を変更しました。
現在(11月26日)、目標金額を200万円に定め、12月11日まで、募集期間を延長します。
なお、200万円を達成した場合は、クラファンを終了します。
<現在の目標金額 2,000,000円になった経緯>
◆現在の目標金額 2,000.000円 11月26日付
内容:打上げ会場、ライブ動画、HEART花火2024記録動画に、著作権の許諾を必要とする楽曲を使用する(楽曲使用の許諾があった。)
✵残り少ない募集期間で、300万円を目指すのは難しいと考え、目標額を200万円とし、募集期間を12月11日まで延長。200万円に到達次第、終了予定
楽曲とシンクロした楽曲プログラミング付花火は、春馬さんのお誕生日(4月5日土曜日)が実施日となるHEART花火2025(2025.4.5開催)で実現を目指したいと思います。
<200万円達成で使用できる楽曲>
・天外者〜涙のエピローグ〜
・世界はほしいものにあふれてる」オープニング曲 remember
・「14歳の母」主題歌の「しるし」
<3曲の楽曲の使い方>
・打上げ会場で許諾を受けた楽曲を流せる。
・ライブ配信で許諾を受けた楽曲を流せる。
・HEART花火2024記録動画に許諾を受けた楽曲をBGMとして使用できる。
<概算内訳>
①花火打上げ代 1,100,000円
②動画撮影・編集・音響・ライブ配信費用 350,000 円
③花火打上げ等に関する各申請料及び手数料等(楽曲使用料も含む) 250,000 円
④監視船借り上げ代(2艘) 50,000 円
⑤警備員派遣料 40,000円
⑥雑費(会場設営・保安用品・振込手数料・業者さんお弁当代など) 70,000 円
⑦ミンサカ手数料 ①~⑥の合計の10%
◆目標金額 3,000.000円 10月22日付
内容:打上げる花火いくつかと楽曲をコンピューターでプログラミングして、シンクロさせて打上げる。
<概算内訳>
①花火製作打上げ代 1,900,000 円
②動画撮影・編集・音響・ライブ配信費用 400,000 円
③花火打上げ等に関する各申請料及び手数料等(楽曲使用料も含む) 250,000 円
④監視船借り上げ代(2艘) 50,000 円
⑤警備員派遣料 40,000円
⑥雑費(会場設営・保安用品・振込手数料・業者さんお弁当代など) 70,000 円
⑦ミンサカ手数料 ①~⑥の合計の10%
10月1日(クラウドファンディング スタート時)
内容:著作権の許諾を必要とする楽曲は使用しないパターン
◆目標金額 1,600,000 円
<概算内訳>
①花火製作打上げ代 950,000 円
②動画撮影・編集・ライブ配信費用 350,000 円
③花火打上げ等に関する各申請料及び手数料等 50,000 円
④監視船借り上げ代(2艘) 50,000 円
⑤警備員派遣料 40,000円
⑥雑費(会場設営・保安用品・振込手数料・業者さんお弁当代など) 25,000 円
⑦ミンサカ手数料 ①~⑥の合計の10%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆企画賛同の手順
HEART花火にご賛同いただく場合、以下のA,B二つをお願いしています。
まずは、以下の手順を最後までご一読ください。
A ミンサカ・クラウドファンディング に参加し、賛同金を支払う
B 観覧希望、春馬さんへのメッセージを、HEART花火賛同者質問票に入力し、送信する
以上のステップをクリアすれば、賛同とリワードの手続きが完了します。
少人数で運営している為、確認に時間がかかります。A・Bをなるべく同時期にお送り頂くと確認しやすく大変助かります。ご協力をお願いいたします。
ミンサカの申込手順は、HEART花火HPトップ画面に「賛同の手順」の解説があるので、わかりにくいと思われる方はご覧ください。
「賛同の手順」
HPトップ画面をクリック
https://hm0405pj.wixsite.com/hearthanabi または「HEART花火 Wix」で検索
◆具体的な手続き方法
①ミンサカ・クラウドファンディングに新規登録し、HEART花火2024の企画へ申し込む。
※携帯電話メールアドレス(docomo ezweb icloud)の登録で、受信エラーが起きる場合があります。PCアドレスやGmailがおすすめです。
②賛同金額は1口2000円から、希望の口数を申し込む。
※期限内に入金がない場合、参加が無効になります。
賛同を希望する場合は、再度手続きをお願いします。
※ご友人等の代わりに、申し込む場合、お手数ですが、もう一度、賛同をお願いします。
なお、「賛同者質問票」も、あわせて送信ください。
③支払い後、ミンサカから完了メールが送られます。
メールは、打上げ当日の観覧者入場確認に使用させて頂くので、大切に保存してください。
当日ご来場の方は、スマホ画面、又はスクショ画面を印刷した書面をご用意ください。
※登録の際に入力したメールアドレス、ユーザー名は、賛同者質問票の入力に必要ですので忘れず控えてください。
④賛同者質問票を送信する
以下のリンクから、HEART花火賛同者質問票へアクセスし、花火観覧希望の有無、30文字の春馬さんへのメッセージ(絵文字不可)を入力します。
賛同者質問票
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvJ1919BsBejmBoPtfUAslBHG3lPWQaMKqaR_d_QPEc1M6iQ/viewform
※送信内容は修正できないので、予めメッセージ文をご準備いただいた上での、入力をお勧めします。
お困りの場合は、下記アドレスまで用件をご連絡ください。
※賛同の口数にかかわらず、1回の賛同につき、観覧は1名、1つのメッセージを受け付けます。
※必須項目を入力しないと、送信ができません。
ミンサカの登録ユーザー名が、本人確認になりますのでお間違えないようお願いします。
⑤送信完了後、内容確認メールが、登録されたメールアドレスに送られます。必ず受信内容のご確認と保存をお願いします。
◆ご注意
①ミンサカに登録されたメールアドレスに、HEART花火の進捗状況をお知らせするので、メールの受信確認をお願いします。
②花火の内容は、集まった賛同金の額が目標金額を上回る、あるいは目標金額をクリアできなかった場合等、額によって変わります。
HEART花火へのお問い合わせは、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多くの人々を魅了してやまない三浦春馬さん
春馬さんは1997年から2020年までの間、多くのドラマ、映画、舞台で活躍し、卓越した演技力、歌唱力を以て、全ての作品に対して、真摯に情熱をもって取り組まれました。
インタビューやコメントで春馬さんの言葉には誠実な人柄、ご自身のなりたいイメージのための日々の研鑽の様子が偲ばれます。私たちの心に刻まれている春馬さんのことを花火という形で広く多くの人に知っていただく機会となることを期待しています。
皆様と一緒に育てていきたい土浦の春の花火
1回目は、2022年4月9日
コロナ感染拡大が深刻になり、無観客で打ち上げるということ、そして初回にもかかわらず、682,000円のご支援をいただきました。私たちスタッフは、次回は多くの方と間近で美しく迫力のある花火を観て、この感動を一緒に分かち合いたいと切に思いました。
2回目は、今年4月1日
1回目の2倍以上の1,444,000円のご支援をいただきました。
多くの方が、自分たちで打ち上げる花火大会だと理解してくださり、熱心にお知り合いやSNSで呼び掛けてくださいました。
全国各地から約100名の方々が集まっての観覧、ライブ配信は、私たちにとっては大きなチャレンジとなりました。
そして、来年3月30日
来年のHEART花火2024は、ライブ配信、会場観覧に加えて、新しい目標を掲げています。
春馬さんの楽曲にのせて、スターマインを打ち上げたいと考えています。
現在、著作権の件で事務所へ問い合わせ中です。
それが叶えば、目標額は、300万円となります。
まずは、HEART花火2023と同様の160万円をめざします。
2回の花火打ち上げを経て、土浦の方々にも少しずつ認知されるようになってきました。
春の夜空を彩る、春馬さんの名前を冠した花火打ち上げにご賛同ください。
HEART花火の主役は、ご協力いただける皆さんお一人お一人です。
土浦市の支援を受けてあげられる花火
今年92回目を迎える「全国花火競技大会花火」が開催される土浦市。全国の花火師が技を競い合う国内屈指の競技大会ですから、土浦の方々は花火への思い入れが格別で、見る眼が肥えていると聞いています。
そんな土浦市が、打ち上げ希望者と花火業者とを仲介するマッチング事業を推進しており、HEART花火は、2022年の初回からサポートを受け、会場となる土浦新港の利用許可や打ち上げに係る様々な相談にアドバイスをいただいています。
土浦市は桜の名所が多い所でも知られ、3月下旬から、4月初旬は『土浦桜まつり』が開催される1年で一番華やぐ時期です。その春に、「花火のイベントがあれば・・・」というお話を聞き、HEART花火が、多くの方々にも楽しんでいただける催しになっていけばと考えています。
『日本製』茨城県で紹介された山﨑煙火製造所の花火
HEART花火2024は、第1回と前年に引き続き山﨑煙火製造所様に企画・演出・打ち上げを担当頂いております。
三浦春馬さんは20代半ばから約4年間、月刊誌の連載企画で47都道府県を取材し、30歳の誕生日に同名タイトル『日本製』を出版されました。日本各地のヒト、コト、モノなどを取り上げ、その伝統・歴史・産業など、未来に継承したいメイド・イン・ジャパンが春馬さんの目線で綴られています。
出身地の茨城県は「世界に誇る、儚い大輪の花」というタイトルで、幾度も花火競技会の賞に輝いている老舗「山﨑煙火製造所」が紹介されました。
『日本製』の取材の際、工場を案内された花火師さんが、HEART花火を初回から打ち上げてくださいました。花火のイメージを掴むために『日本製』を読んで、ミュージカル『キンキ―ブーツ』での春馬さんの演技、春馬さんの楽曲を視聴した上で、花火のイメージを作ってくださっています。
毎年新作が発表され、花火の技術や芸術性は日々進化しています。HEART花火では、地形の関係で5号玉までですが、最先端、最高峰の花火を観賞できることは間違いありません。
春馬さんと山﨑煙火製造所の花火師さん
『日本製・茨城県』には、若い花火師さんたちの成長を一番に願う社長(現会長)さんと世代の離れたそれぞれの花火師さんの想いを理解した春馬さんのことが記されています。
若手は師匠の背中を追いかけ、職人としての技術を磨きながらも、新しい道を切り開こうと高みを目指し進化しようとしている。一方で社長さんは、そんな若手の成長に、社長自らの夢を重ねているのでは、と春馬さんが感じたことでした。社長さんは思いやる言葉を口には出さないけれど、花火師さん同士の熱意や愛情があの場所にあることを教えてくれました。世代が違えば仕事の仕方や考え方は人それぞれ違うけど、受けた愛情は、次の世代が営み紡いで継承する。そんな心の機微を感じ取る春馬さんが『日本製・茨城県』に居ます。
取材時の頃は若手だった現社長は、訪問時の春馬さんの印象を「礼儀正しい好青年。春馬さんは『土浦の花火を毎年楽しみにずっと観ていましたよ』と言葉を掛けてくださった。」と仰っていました。
土浦で三浦春馬さんを感じる
三浦春馬さんと聞いて、皆さんはまずどんなことを思い浮かべますか?
端正な顔立ち、際立つ演技力や歌唱力などにはもちろん惹きつけられますが、一番は、「笑顔」ではないでしょうか。
爽やかで品があり、それでいて人懐っこさも感じさせてくれる笑顔は春馬さんの大きな魅力です。
それと共に、外すことができないのは、「人柄の良さ」。
人柄の良さがあの笑顔に象徴されている、そんな風に感じます。
三年前のあの悲しい日以降、友人・仕事関係者・ゆかりのある店の方等が語っています。
彼の人柄を偲ばせる優しさと思いやりに満ちた温かいエピソード、不断の努力を惜しまず、役柄のためにぎりぎりまで追い込むストイックな姿勢。完璧なパフォーマンスを見せながら、実生活ではよく忘れ物をしてしまう一面があることなど。
私たちはそこから、彼がたくさんの人に慕われ、愛されていたことをあらためて知ることができました。
また、NHKの人気番組「世界はほしいモノにあふれてる」では、穏やかで優しい空気をまとった素の彼の素の表情や言葉に癒されました。あの笑顔を見ているだけで幸せな気持ちになれたのです。
愛すべき素晴らしい人 三浦春馬さん。
どうしたらこんな素敵な人に育つのだろう?
どんなところで育ったのだろう?
彼を育んだ場所・土浦をこの目で見てみたい。という気持ちが芽生えました。
品川から乗車した常磐線の車窓から私の目に飛び込んできたのは、これまで見たことのない、ただ広々とした田畑や樹木がずっと続く風景でした。山がない景色に衝撃を受け、その後、ハス田を見てさらに驚きました。収穫期で花は咲いていないものの、どこまでも広がる蓮の水田がありました。
見上げた空は、遮るものがなく実に広々としていました。こんな景色をいつも見ていたら、人の気持ちもさぞかしゆったりと広いものになってくるのだろうと一人で納得してしまいました。蓮根も蓮根の花も好きだった春馬さんは、東京との行き帰りに何度もこの風景を見ていたことでしょう。春馬さんの穏やかな人柄、柔らかくゆったりとした雰囲気はこうした豊かな自然に培われた部分もあったように感じます。
自分の憧れる人が過ごしていた場所を訪ねてみたい、そうした気持ちは誰しも持っていると思います。彼は確かにここにいたのだ、と感じられる場所に身を置きその空気を感じたい。
土浦には撮影で使った場所だけでなく、土浦に住む一人の少年として過ごしたであろう場所、三浦春馬さんを感じられる場所がそこかしこにあります。
是非、多くの方にこの花火のイベントに合わせて、土浦を訪れていただきたいと思っています。でも、HEART花火へのご支援を考えておられる方の中には、現地に来ることが難しい方もおられると思います。そうした方にも土浦で花火を眺めているような気持ちになっていただけるライブ配信、動画をお届けできるよう、全力で取り組みます。
また今回作成したフライヤーには、観光マップも掲載しています。土浦巡りのお供に、またそれを見ながら《空想旅行》などにお使いいただければ幸いです。
皆さまと打ち上げるHEART花火2024が春馬さんを感じる機会の一つになれたら嬉しいです。ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
リワードは花火でお返ししたい
HEART花火は、参加者お一人お一人へ返礼の品がございません。集まった賛同額に応じ、花火の打ち上げ数を増やします。
正直返礼品がないことに物足りなさを感じる方もいらっしゃると思いますが、春馬さんに美しくて華やかな花火を少しでも多く届けたい、そのために本来ならば返礼品に充当する分も花火そのものでお返ししよう。
2年前、HEART花火を立ち上げたときから私たちが一貫してこだわってきたこのスタンスをご理解いただければ幸いです。
またHEART花火では、未来に向けて活躍される花火師が作り出す花火を伝えられたらと思っております。三浦春馬さんが「日本製」で、伝統技術を受け継ぎながらも、時代の変化にあわせて新たな解釈で試行錯誤する人たちのことを伝えてくださったように、HEART花火も花火師が活躍する姿を応援させて頂きたいと考えております。
でも伝統だからと真面目に固くならずに、楽しんで頂けたら。ファンに留まらず、花火好きの方、そして、地域の方にも楽しんでいただけるような花火イベントになることを目標としています。
そのため、いただいた賛同金はできるだけ花火の充実に費やしたいと考えています。
「リワードにはこだわらないよ」、「春馬さんの名前を冠した花火があげたい」、「故郷の地、土浦の方にも楽しんでもらえれば」という方はぜひご協力下さい。ご参加を心よりお待ちしています。
HEART花火の広報に次の方々からご協力をいただいています。
<HEART花火 フライヤーを置いていただいている場所>
(土浦市)
・りんりんポート土浦
・土浦市観光協会
・まちなか交流ステーション
・ほっとOne(モール505)(三浦春馬さんロケパネル展示)
・東横INN土浦駅東口
・湖北ホテル
・ホテルアルファザ土浦
・日帰り入浴施設「霞浦の湯」
・H-NACヒューナックアクアパーク水郷(水郷プール)
・霞ヶ浦文化体育会館(水郷体育館)
・レストハウス「水郷」
・霞ヶ浦総合公園
・水郷テニスコート
・ネイチャーセンター
・クラフトシビックホール土浦
・亀城プラザ・土浦自動車学校
・福来軒
・吾妻庵総本店
・喫茶蔵
・山岡家土浦店
・大成軒桜町店
・スーパーカスミ土浦駅前店
(つくば市)
・筑波大学
(鉾田市)
・扇子
(新潟市)
・新潟・市民映画館 シネ・ウインド
(彦根市)
・三中井
(守山市)
・HARUTOUR・第一観光サービス
◆HEART花火2024 打上げ概要
打上げ日時:2024 年3月30日(土)18:30 頃 (予備日:3月31日)
打上げ場所:茨城県土浦市内 土浦新港
観覧場所:土浦新港
土浦駅から徒歩15分圏内の茨城県の管理地
花火内容:スターマインを含む花火(約15分)
賛同金: 1口 2,000円から
※目標金額達成に向けて、複数口のご協力をお願いいたします。
詳細は決定次第ミンサカページ他、下記SNSを更新します。
HP
https://hm0405pj.wixsite.com/hearthanabi
X(旧ツイッター)
https://twitter.com/@fireworks0405
インスタグラム
https://instagram.com/heart_hanabi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
SNSでシェア
同じ日に開催される企画
-
相羽あいなのアイバダービー 3周年記念オフラインイベント「リアルダービー!!!」にお花を贈りませんか
calendar_month 2024/3/30
location_on Yokohama Coast garage+
花贈り完了しました!
参加
15人
募集終了
企画完了 -
クラウドファンディング参加者記載 ミニ横断幕企画
calendar_month 2024/3/30
location_on 日本武道館
花贈り完了しました!
参加
39人
募集終了
企画完了 -
美波 初武道館 フラワースタンド
calendar_month 2024/3/30
location_on 日本武道館
美波の初武道館を祝いましょう🍇🥫
参加
70人
募集終了
企画完了 -
追加 美波武道館 横断幕費
calendar_month 2024/3/30
location_on 日本武道館
横断幕費用です!
参加
22人
募集終了
企画完了 -
美波武道館横断幕制作
calendar_month 2024/3/30
location_on 日本武道館
ご協力お願いします🙏
参加
49人
募集終了
企画完了 -
『今井麻美・中村繪里子のBread BanqueT 〜はじまりのパン祭り〜』開催のお祝いにお花を一緒に贈りませんか?
calendar_month 2024/3/30
location_on 飛行船シアター
お二人に喜んで頂けるように頑張ります!
参加
2人
募集終了
企画完了 -
【アイコン社員総会】青木瑠璃子さんにお花を贈りませんか?
calendar_month 2024/3/30
location_on 科学技術館 サイエンスホール
花贈り完了しました!
参加
77人
募集終了
企画完了 -
LIVE UNION4周年を記念して HACHIさん 焔魔るりさん 叶 秘蜜さん 瀬戸乃ととさん 水瀬 凪さん に応援広告を出しませんか!
calendar_month 2024/3/30
location_on 東京 大阪 北海道某所
皆さんに喜んでもらえるよう頑張ります
参加
104人
募集終了
企画完了