企画完了

HEART花火2024 〜 三浦春馬さんに想いを届けたい〜

calendar_month 2024/3/30

location_on 茨城県土浦市 土浦新港

募集終了しました

企画完了報告

一年間お付き合いくださりありがとうございました。

完成報告および収支報告を先ほどアップさせて頂きました。

来年のHEART花火2025は、春馬さんのお誕生日当日4月5日に開催いたします。皆様のお力添えを何卒願い申し上げます。

来年もまた土浦で、ライブ配信でお会いできるのを楽しみにしております。


収支報告

集金額

2,412,000円

ミンサカ手数料(10%) help

-241,200円

振込手数料 help

-275円

残額

2,170,525円

花火打上げ代(東京航空事務所申請手数料含む)

-1,575,200円

撮影・動画撮影・音響・ライブ配信費用

-350,000円

楽曲関係費(楽曲使用料 DVD 楽曲ダウンロード) 

-49,346円

監視船借り上げ代(2艘)

-50,000円

警備員派遣料(2名)

-44,000円

申請手数料(火薬類消費許可申請)

-7,900円

印刷代(フライヤー・ポストカード)

-21,789円

会場費(会場装飾品など)  

-19,497円

雑費(委託先係員お弁当代・振込手数料・事務消耗品など)

-18,484円

交際費(菓子折りなど)

-11,295円

通信運搬費(フライヤー発送代など)

-9,609円

余剰金(HEART花火2025フライヤー作成・発送代の一部に)

-13,405円

0円

HEART花火2024完成報告

2024年3月30日に3回目となるHEART花火を、参加いただいた多くの方と共に、無事に実施できましたことをご報告いたします。春馬さんの故郷土浦で花火を打上げられたことに、心より感謝申し上げます。

初の試みとなった音楽花火は、当日の会場の様子と共にライブ配信し、誕生日4月5日には4K映像の打上げ記録、土浦の風景などを編集した動画を公開しております。臨場感あふれる動画をどうぞご覧ください。

https://www.youtube.com/


HEART花火の始まり

「春馬さんへ花火を打上げませんか」とSNSでの呼びかけをきっかけに集まった3人のメンバーでHEART花火は始まりました。


1回目のHEART花火2022は、コロナ禍でもあり、無観客での打上げにもかかわらず、クラウドファンディングには286名にご賛同いただきました。花火の映像と共に賛同者の皆様からいただいた、春馬さんへのお誕生日メッセージ掲載した記録動画を作成しました。


2回目のHEART花火2023は、356名の方々から、144万円の賛同を頂きました。コロナ感染拡大も落ち着き、100名余の方々と土浦新港で花火を鑑賞しました。


3回目となるHEART花火2024は、音楽花火の実現と交流の場を設けることを目標にし、503名の方々から241万円の賛同を頂きました。当初の目標額300万円には至りませんでしたが、山﨑煙火さんのご厚意で音楽花火をあげていただくことが叶いました。206名の方々にご来場いただき、交流エリアではキッチンカーの飲食提供もあり、多くの方々に花火打上げ前のまだ明るいうちから雰囲気を楽しんでいただきました。


花火の企画・制作・打上げ

花火は、1回目から三浦春馬さん著の書籍 『日本製』 茨城 で春馬さんが取材し、故郷茨城・土浦の誇りとして想いを書いている、山﨑煙火製造所様にお願いをしています。山﨑煙火さんは、全国の大会で何度も優勝経験のある日本屈指の花火会社です。

 

HEART花火2024の当日の様子

辺りが暗くなり始めた18:15、セレモニーがスタートしました。

来賓として、

土浦市元副市長 小泉裕司様(花火鑑賞士)

山﨑煙火製造所 社長 山﨑智弘様

京都宇治 朝日焼窯元 松林栄子様(三浦春馬著『日本製』京都 で紹介)

土浦市立真鍋小学校 元校長 酒井宏之様

4名の方から、お言葉を頂戴しました。

続いて、

皆様からいただいた春馬さんへのお誕生日メッセージの紹介、そして、ハッピーバースデーソングを合唱し、会場が一体感で包まれた雰囲気の中、打上げが始まりました。

なんと、11分に及ぶ、息をもつかせない圧巻の音楽付花火です。

 

ドラマ「14歳の母」の主題歌Mr.Childrenの「しるし」、そして、映画『天外者』のエンディング曲「涙のエピローグ」にのせて、次々と色鮮やかで技巧を凝らした花火玉が上がり、会場にいらした方々全員で感動を分かち合いました。

特に、「涙のエピローグ」は、山﨑煙火さんには、映画の場面も見ていただき、こだわりを持って作成いただいた力作で、映画の世界観、そして映画の場面と花火がシンクロして、とても感動的な作品になりました。

 

北海道から、九州沖縄まで、日本全国各地域から、そしてニューヨークやロサンゼルス、台湾からも、この日に合わせて土浦新港にご来場いただきました。

ありがとうございました。

 

多くの支えがあって成り立つHEART花火

回を重ねるごとに、このイベントが、多方面の方々に支えられて開催出来ていることを実感しています。

まずひとつは、土浦市の花火マッチング事業として位置づけしていただき、打上げ会場(土浦新港)の確保、備品の貸出など、ご協力いただきました。

土浦市消防本部、地元警察からは、申請手続きや会場の安全の確保についてのアドバイスをいただきました。

そして、何より大きな支えは、HEART花火の成功に向けて協力してくださった皆様です。

クラウドファンディングへの賛同はもとより、SNSによるHEART花火の情報拡散、フライヤーを携えて、春馬さんのゆかりのお店や場所に設置のお願いに奔走してくださった方々。当日の運営スタッフとして、会場設営や受付、誘導などに協力してくださった方々。多くの方々に支えられてここまで来ることができました。

この場をお借りして、関わって下さった全ての方に感謝申し上げます。


 芸術的な花火を鑑賞できるHEART花火

忘れてならないのが、花火の美しさです。

花火玉が筒から飛び出すときの地鳴りのような振動音と、強い勢いで宙に昇っていく曲導のその先に、美しく弧を描く花火。宙にとどまる時間の長い火花、微妙なニュアンスの多彩な色が煌めく光の華に魅了されました。

赤色を3種類の濃淡で使い分けるという、かなり難しいと思われる花火は見ごたえがありました。

HEART花火の想いを受けて作ってくださった、息を吞むような美しい花火数々。花火師さんの不断の努力で培われた技術力を存分に見せてくださったことには感謝しかありません。

楽曲「しるし」と「天外者・涙のエピローグ」の旋律にピタッとハマって打ち上がった花火に、視界に入りきらない程の広がりと、頭上間近に降り注いでくるかのような感覚を覚えました。光のシャワーに圧倒され、豪華でスケールの大きい花火を間近で鑑賞できた実に贅沢な時間だったと思います。

花火の技術を継承しながら独自の花火を作り出す花火師さんを応援した、春馬さんの想いに、山﨑煙火さんの創り出す花火を通して、毎回触れる醍醐味がHEART花火にはございます。

 

桜の型物を含むスターマイン

花火好きをも唸らせる、山﨑煙火のHEART花火

春馬さんの『日本製・茨城』では、花火の伝統技術を守りながらも、若い世代の感覚やコンピューター技術を取り入れ、更なる進化をしつづける花火師さんの世界に触れ、故郷の誇りであり、ぜひ土浦に花火を観に訪れてくださいと語られています。

HEART花火では、毎回花火愛好家の方が花火好きの視点から山﨑煙火さんの花火を発信して下さっています。花火の一瞬を切り取った素晴らしい写真は美しいだけでなく、その時の感動も甦らせてくれます。こうした写真や動画を数多く撮影し、SNSに投稿して下さる花火愛好家の方々も私たちを支えてくださる大切な存在です。賛同もしていただき、本当にありがたく思っています。

 

パフォーマンスはもちろん、何事にも真摯で前向きで、容貌のみならず内面もまた美しい人であった春馬さんに私たちは魅了されてきました。彼のために何かをしたい、感謝を伝えたい、忘れたくなくて3人で始めたHEART花火でしたが、賛同者の皆さま、お一人お一人の心の中にある、春馬さんへの熱い思いが、このHEART花火を大きく育てて下さいました。

 


イベント継続への想い

私たちが一人で出来ることは限られています。ですが、誰かが誰かを思いやる気持ちや平和を願う気持ちの集まりが、何かを変えるきっかけになって欲しいと私たちHEART花火は願っております。

来年もこのイベントを継続し、春馬さんへの想いを届ける場を広げていけたら、そして、春馬さんの故郷土浦を多くの方に知っていただくイベントとなっていくことを目指してまいります。


HEART花火2025へ

次回は、いよいよ春馬さんの誕生日当日の4月5日(土)開催となります。

春馬さんに想いを届ける花火『HEART花火』が一年に一度、桜満開の土浦で開催を継続できるように頑張っていきたいと思っております。

 


詳細は、以下のSNSから発信いたします

HEART花火HP

https://hm0405pj.wixsite.com/hearthanabi

X(ツイッター)

https://twitter.com/@fireworks0405

インスタグラム

https://instagram.com/heart_hanabi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

 

<HEART花火2024 企画概要>

開催趣旨 三浦春馬さんの生誕34年を祝い、故郷土浦で花火を打ち上げる

開催日時 2024年3月30日(土曜)

午後6時35分

開催場所 茨城県土浦市内 土浦新港

クラファン賛同者 503名

クラファン達成金額 2412.000円

 

<ご協力いただいた方々>✵敬称略

○株式会社山﨑煙火製造所(花火企画・打上げ)

株式会社5G-W AY(動画撮影ライブ配信) 

○ 土浦市商工観光課・土浦市観光協会

○山口沙紀 そら飛ぶくじら Live Fireworks

 (花火画像提供) 

○出店キッチンカー1

vegeile.frifri (ベジイル フリフリ) instagram @vegeile.frifri

野菜を食べて笑顔になろう

茨城県産のじゃがいもを一から手仕込みでカットし、本場ベルギースタイルのフリッツを日本人向けにアレンジしたジャパニーズフリッツ


○出店キッチンカー2

Cheekpouch (チークポーチ) instagram @cheekpouch1046

ホットサンドとスープ

忙しい毎日、淹れたてコーヒー、焼き立てサンド、具沢山スープで、ほっと一息できるスタンド

 


<会場でのBGM楽曲>

● Fight for your heart

● Night Diver

● YOU

● ONE

● YOU&I

● 君に届け flumpool

● 小さな夜 斉藤和義 映画「アイネクライネナハトムジーク」 主題歌

● スターラブレイション ケラケラ ドラマ「ラスト・シンデレラ」主題歌」

● Remember(The Good Times)JUJU 「世界はほしいモノにあふれてる」主題歌

● ジャパンパン~日本全国地元化計画~ C&K (春馬さんのお気に入りの曲)

 

 

□HEART花火2024 記録動画

https://www.youtube.com/channelUCMX4ZZUjrc6GURrZgrMJxMA

 

□当日のライブ配信(ノーカット版)アーカイブ

https://www.youtube.com/watch?v=4kYCMHpb_Vw&t=2392s

 

添付の画像は、「そら飛ぶくじら」さんからいただきました。

https://twitter.com/871photo/status/1774245312523313610

 

□HEART花火2024のライブ配信

「Live Fireworks」さん

https://www.youtube.com/watch?v=5u3yFEL-0U8


<HEART花火 フライヤーを置いていただいていた場所>

(土浦市)

・りんりんポート土浦

・土浦市観光協会

・まちなか交流ステーション ほっとOne(モール505)

 (三浦春馬さんロケパネル展示)

・東横INN土浦駅東口

・湖北ホテル

・ホテルアルファザ土浦

・日帰り入浴施設「霞浦の湯」

・H-NACヒューナックアクアパーク水郷(水郷プール)

・霞ヶ浦文化体育会館(水郷体育館)

・レストハウス「水郷」

・霞ヶ浦総合公園

・水郷テニスコート

・ネイチャーセンター

・クラフトシビックホール土浦

・亀城プラザ・土浦自動車学校

・福来軒

・吾妻庵総本店

・喫茶蔵

・山岡家土浦店

・大成軒桜町店

・スーパーカスミ土浦駅前店


 (つくば市)

・筑波大学


(鉾田市)

・扇子


(新潟市)

・新潟・市民映画館 シネ・ウインド

 

(彦根市)

三中井

 

(守山市)

・HARUTOUR・第一観光サービス




SNSでシェア

同じ日に開催される企画

もっと見る