お客様満足度90%達成!

公演の雰囲気に合ったフラスタを
オーダーメイドできます

トップフラワーデザイナーにお花代15,000円〜注文可能。
すべてのご注文がオンラインで完結するので
お電話や対面打ち合わせは不要です。

\ 予算やデザインについてお悩みの方はこちら /

Sakaseruスタッフに相談する

\ お客様の喜びの声とともにご紹介します /
フラスタ作品事例

金川紗耶様に贈られたフラワードレス

Sakaseruさんにご依頼して良かった!

Sakaseruのスタッフさんはじめ、フラワーデザイナーの方には今回とてもお世話になりました! こちらのオーダーに対し、最後まで親身になって聞いてくださりとても感謝しております!Sakaseruさんにご依頼して心より良かったと思っております!

価格別フラスタ事例

お花代15,000円〜

お花代25,000円〜

お花代35,000円〜

装飾品別フラスタ事例

バルーンフラスタ

パネル装飾

造形フラスタ

もっと見る

※事例一覧の金額表記は、お花代のみの金額です。別に、配送料・Sakaseruシステム手数料・消費税がかかります。
合計金額についてはスタンド花料金計算ツールでご確認いただけます。

\ フラスタをお作りになるみなさま /
こんなお悩みありませんか?

 Sakaseruなら!

  • すべてのご注文がオンラインで完結

    お電話や対面打ち合わせの必要はありません!フラワーデザイナーと1対1のチャットで細かくすり合わせを行なっていきます。早朝でも深夜でも、いつでもご連絡ください。

  • 90%以上のご満足評価をいただく品質とサポート

    国内トップクラスのフラワーデザイナーと、丁寧な対応が評判のスタッフがお客様を全力でバックアップいたします!どんなことでもご相談ください。

料金について

\こちらで実際の総額が計算できます!/

フラスタ料金計算ツール

配送・回収料をいただいている理由

フラスタは、配達サービスなどを利用せずお花屋さん自身で大切に配送をし、そして回収を行っています。配送先によってかかる時間やガソリン代などから、配送・回収料が設定されています。
しかし、フラスタの配送料が無料のお花屋さんも、ありますね。Sakaseruは無料ではないため、比較すると割高に感じられるかもしれませんが、実は無料のお花屋さんも、費用をお花代としてまとめているだけで、本当は配送料がかかっています。例えば、配送料無料の20,000円のスタンド花を購入した場合、お花は17,000円分ほどのアレンジで、3,000円は配送料にあてられている、といった具合です。

そういった料金設定だと、2つの懸念点があるとSakaseruは考えます。

①お花代がいくらで、配送料がいくらなのか不明瞭なまま、お客様がお支払いをされることになる
②配送先によってお花の質にばらつきがでてしまう可能性がある


Sakaseruは、お客さまに〈お花代がいくらか、配送・回収料がいくらか、の内訳をしっかりご認識いただいてご購入いただきたい〉また、〈配送先がどこでも、常に品質のよいお花をお届けしたい〉といった気持ちから、お花代とは別に配送・回収料を頂戴しております。

システム利用料について

Sakaseruではより良いサービスのご提供のため、 システム利用料をいただいております。サポート体制の強化やシステム改善への取り組みは、お客様のシステム利用料により支えられています。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

お花代のご予算めやす

この事例の横幅:約100cm

スタンダードな大きさ。お花の種類はお任せいただくことをおすすめします。

この事例の横幅:約100cm

15,000円より、密度があります。密度を高めるではなく大きさを広げてお作りすることも可能です。

この事例の横幅:約110cm

ボリュームを求める方や、多色でのアレンジをご希望の方、青色のお花をベースにお作りされたい場合は、25,000円以上がおすすめ。

この事例の横幅:約120cm

大きさも密度も十分にお作りでき、インパクトがあります。こだわりのフラスタをご希望の方におすすめ。

※大きさは、ご希望内容や時期によっても変わりますため、めやすとしてお考えください。

もちろん、30,000円以上の
オーダーも可能です!

お花の長さには限りがあるため、お花代が高ければ幅や高さが大きくなるというわけではありませんが、奥行きや密度をプラスし、よりボリューミーにできたり、文字を型どったり、高価な花材を使用できたり…
ご予算が高ければ高いほど、より一層こだわりを込めたフラスタに仕上げることができます。

\ 日付とお届け先から料金を計算してみる /

フラスタ料金計算ツール

\ 予算やデザインについてお悩みの方はこちら /

Sakaseruスタッフに相談する

選べるフラワーデザイナー

業界の第一線で活躍する、実績豊富なSakaseruのフラワーデザイナー。
オーダー時に、お好きなデザイナーをお選びください。

どのフラワーデザイナーにしたらよいか迷われる場合は、
Sakaseruスタッフにご相談いただけます。

ご公演やお贈り先様の雰囲気を確認した上で
そのテイストに合ったフラワーデザイナーをご紹介いたします。

Sakaseruスタッフに相談する

\ とってもカンタン /
オーダー方法

Step 01

フラワーデザイナー
を選択

フラスタ料金計算ツールから
お好きなフラワーデザイナー
へオーダーください

Step 02

ヒアリングシート
入力

お届け先さまの雰囲気や
立て札の文言などの
詳細情報をご入力ください

Step 03

お支払い

銀行振込(前払い)か、
クレジットカード払い
選べます

Step 04

チャットが
届きます

フラワーデザイナーより
チャットが届きます
ご要望などありましたら
お伝えください

Step 05

特別なお花が
完成です

お花が完成すると
発送されます
お花の完成写真はチャットで
ご確認できます

\ 日付とお届け先から料金を計算してみる /

フラスタ料金計算ツール

\ 予算やデザインについてお悩みの方はこちら /

Sakaseruスタッフに相談する

立て札(プレート)は
無料でおつけいたします

文字だけのシンプルな立て札ならば、無料でお付けいたします。
オーダー時に詳細情報を入力いただく「ヒアリングシート」に立て札の項目がございますので、その項目に宛名や送り主名をご入力ください。

※無料立て札は、札の形状や書体・文字色などのご指定は承っておりません。フラワーデザイナーが祝い花の立て札マナーを踏まえつつ、バランスよく作成いたしますのでご安心ください。

オリジナル立て札・装飾品をご希望の方へ

Sakaseruではお花以外の装飾品はすべて、お客様ご自身でご用意いただき、
フラワーデザイナー店舗へ発送(お花のお届け日の1週間前〜遅くとも3日前必着)をお願いしております。

オリジナル立て札ご用意の手順

  1. ヒアリングシートの「装飾品送付ご希望の方はご記入下さい。」欄にオリジナル立て札をセットしたい旨を記入
  2. 立て札の画像データを作成
    サイズは、スタンド花の場合、A4〜A3くらいのサイズ感がおすすめです
  3. 自身で印刷or印刷サービスで印刷する
    立て札は立てるための棒を裏に接着させるため、ペラペラの紙の状態ではなくプレートのような形で作成をお願いいたします
  4. フラワーデザイナー店舗へ発送(お花のお届け日の1週間前〜遅くとも3日前必着)
    郵送の場合は、追跡できる形でお送りください。また、配送中の破損が起きぬよう、十分に梱包をしてください。

装飾品ご用意の手順

  1. ヒアリングシートの「装飾品送付ご希望の方はご記入下さい。」欄に装飾品をセットしたい旨を記入
  2. 装飾品を購入もしくは制作
  3. 装飾品の写真とサイズをフラワーデザイナーにチャットで伝える
    材質やサイズによってはおつけするのが難しい場合がありますので、フラワーデザイナーの店舗へ発送される前に、写真とサイズをご連絡ください
  4. フラワーデザイナー店舗へ発送(お花のお届け日の1週間前〜遅くとも3日前必着)
    郵送の場合は、追跡できる形でお送りください。また、配送中の破損が起きぬよう、十分に梱包をしてください。

\ 日付とお届け先から料金を計算してみる /

フラスタ料金計算ツール

\ 予算やデザインについてお悩みの方はこちら /

Sakaseruスタッフに相談する

\ ご満足の声、90%以上!/
お客様の声

ご利用後に実施しているお客様アンケート、
嬉しいお声やご意見などをご紹介いたします。

ピックアップ

  • 2025年09月22日

    お花に詳しくないため「紫のイメージ」とだけお伝えさせていただきましたが、お花選びもアレンジのセンスも大変素晴らしくとても嬉しかったです。 毎回ご丁寧に返信していただき最後まで信頼できる対応ありがとうございました。

  • 2025年09月20日

    自分がイメージしていたよりも華やかで素敵なフラワーアレンジメントにしていただけてとても嬉しかったです。お花を贈ったキャスト様方も喜んでくださっていたので本当にお願いして良かったなと思いました。 いつかお花を贈る機会があればまたお願いしたいと思います。

  • 2025年09月16日

    依頼から納品まで丁寧に対応頂きました。 途中、装飾品のサイズ感等もご助言頂けたのが助かりました。 いつも丁寧に対応頂き感謝しております。

その他のお客様の声

  • 2025年09月22日

    丁寧に対応してださり、イメージしてたよりも可愛く仕上げてくれました。

  • 2025年09月22日

    娘の誕生日に送ったので、私は写真でしかみれてないのですが、娘に聞くと可愛いし、もちがいいとのことでした。

  • 2025年09月22日

    Sakaseru様で今回初めて依頼させて頂きましたが、丁寧なご対応と私の想像していた以上のお花の仕上がりでとても満足感のあるオーダーとなったので、また機会があったら依頼させて頂きたいなと思った為。

  • 2025年09月22日

    お花の素敵なデザインをありがとうございます! グリーンや水色の組み合わせがとてもきれいで、見ているだけで元気が出ます。 細かいシルバーのラメも素敵ですね。 クリアケースとリボンも、とてもおしゃれで気に入っています。

  • 2025年09月22日

    要望してた色やイメージ通りに仕上げていただいた。細かな変更等も丁寧に対応してもらえた。

  • 2025年09月22日

    お花に詳しくないため「紫のイメージ」とだけお伝えさせていただきましたが、お花選びもアレンジのセンスも大変素晴らしくとても嬉しかったです。 毎回ご丁寧に返信していただき最後まで信頼できる対応ありがとうございました。

  • 2025年09月22日

    お日にちがあまりない中でのオーダーでしたが、要望以上の綺麗なお花を製作して頂き、大変感謝しております。

  • 2025年09月21日

    イベントをイメージしてこちらが描いたデザインを忠実に、綺麗に、可愛く再現していただきました。 アクリル装飾を扱うのは初めてとのことでしたが、設置が難しいスペースにも指定通りに組んでいただいております。 デザインの変更やフラスタや楽屋花の追加、急なトラブルなどにも丁寧に対応していただきました。 スタッフとも何度かやりとりさせていただきましたが、レスポンスも早く、丁寧なご返答で、迷わずにプロジェクトを進ませることができました。

  • 2025年09月21日

    自分ではできない仕事 理想通り

  • 2025年09月21日

    チャットのやり取りも丁寧で オーダーにも真摯にして下さり まずは、受け取った本人が美しさに感動していました。

  • 2025年09月21日

    こちらの花の要望にしっかり答えていただきました

  • 2025年09月20日

    最初は利用するのが初めてで少し不安がありましたがとても丁寧な対応をして頂き安心してお任せできました。 そして実際に届いてみると想像以上に素敵で豪華でお伝えした希望の何倍も素晴らしい作品でした。 受け取った本人も大喜びでとても気に入り、ずっと愛でております。 大切な記念の日にお願いして本当によかったです。 ありがとうございました!

  • 2025年09月20日

    希望していた色味をしっかり入れて頂けたのと、お任せ出来たらと思ったモチーフや要素を素敵に反映して頂けて嬉しかったです。

  • 2025年09月20日

    レスポンスがとても早くかつ適宜ご連絡いただけたのでとてもありがたかったです。 仕上がりもとても良かったです。

  • 2025年09月20日

    自分がイメージしていたよりも華やかで素敵なフラワーアレンジメントにしていただけてとても嬉しかったです。お花を贈ったキャスト様方も喜んでくださっていたので本当にお願いして良かったなと思いました。 いつかお花を贈る機会があればまたお願いしたいと思います。

  • 2025年09月20日

    旅行の1日目夜に渡したのですが、プレゼントした相手(両親)が泣いて喜んでくれました。良い思い出になりました。

  • 2025年09月20日

    準備状況について、随時連絡いただけ、安心してお願い出来ました。

  • 2025年09月20日

    難しい色とりどりのお花を丁寧に作成いただきました。とても綺麗で驚きました。

  • 2025年09月19日

    イメージ通り!贈るお店にもマッチしていてとっても喜んでもらえました〜 本当にありがとうございます♪

  • 2025年09月19日

    こちらからイメージを送ったのですが、 短期間で想像以上に素晴らしい花を 作っていただいたから 選んでいただいたお花の花言葉を調べたら感動しました🥹 ありがとうございます🙏

\ フラスタ制作について詳しく伺いました!/
お客様インタビュー

初めてお花を見て泣きそうになりました

全体のデザインから、素敵な小物類まで、お客さまがこだわり抜かれて実現した、古川雄大様宛のお花。ご相談からお承りしたのですが、伺っていたお客さまのご構想がフラワーデザイナー宮崎の手によって形になったとき、スタッフも思わず感動の声をあげました。

...続きを読む

会場にいる皆でお花を共有できるのが面白いと思います

こちらのお花は、Sakaseruスタッフも現地で目にしました。飛び出すかのような構図、その大きさ、大変インパクトがあったことをよく覚えています。
お花企画へのお気持ちから月ノ美兎さんに対するお気持ちまでをお伺いしました。

...続きを読む

\ たくさんの方に喜んでいただいています!/
演者さまの声 "花れぽ"

\ 日付とお届け先から料金を計算してみる /

フラスタ料金計算ツール

\ 予算やデザインについてお悩みの方はこちら /

Sakaseruスタッフに相談する

よくあるご質問

どれくらい前にオーダーすればよいですか?
会場への納品日一週間前までがおすすめです。凝った作りのスタンド花をご希望であれば、できる限り早くオーダーいただけますと幸いです。
早くていつからオーダー可能ですか?
制限はございません。いつのタイミングでも、オーダーください。
※Sakaseruはオーダーのキャンセルが承れませんので、その点のみご留意ください。
公演期間が長いのですが、長持ちするように作ってもらえますか?
お花の種類をフラワーデザイナーにお任せいただけましたら、できるだけ長持ちするお花を使用しお作りさせていただきます。
ただ、会場スタッフさんに給水を十分にやってもらえるかどうかや、配置場所場の乾燥のしやすさ等によって、どうしても持ちの差が出てきてしまうことご了承ください。
オリジナルで作成した立て札(プレート・パネル)や装飾品は、公演終了後送ってもらえますか?
誠に申し訳ございません。Sakaseruでは、立て札(プレート・パネル)や装飾品のご返送の対応はできかねます。ご了承いただける場合のみ、オーダーください。
立て札の送り主の名前は本名か、ハンドルネーム等か、どちらがよいでしょうか?
Sakaseruをご利用されているお客様は、ハンドルネームなど本名ではない名前でご依頼される方がほとんどです。本名でも素敵ですが、スタンド花は様々な方の写真に写りこみSNS等にアップされる可能性がありますので、その点ご不安な方は本名ではない方がよいかもしれません。
スタンド花のお花を自分で持ち帰れるようにしてほしい。
スタンド花は会場に納品をした時点で、その公演やイベントの運営会社さまのものとなりますので、まずはスタンド花のお花を持ち帰ることが可能なのかどうかを運営会社さまへご確認ください。
Sakaseruのホームページに自分のお花を載せてほしくないのですが。
Sakaseruがホームページに掲載しているお花の事例は全て、お客様へ掲載の許可を取らせていただいたものです。
Sakaseruより、掲載をしてもよいかの確認をさせていただいた際に、お断りいただければ掲載はいたしませんのでご安心ください。